外来診療のご案内
診療科目
※不妊科の診療科目につきましては、高度生殖医療のページをご覧下さい。
担当医師
外来診療時間(予約制)
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 9:00~12:00 | 1診 | 〇 | ◎ | ◎ | - | ◎ | ◎ |
| 2診 | - | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | |
| 午後 17:00~19:00 | 1診 | ◎ | - | ◎ | - | ◎ | - |
| 2診 | 〇 | - | 〇 | - | 〇 | - | |
予約受付時間 月・水・金 9時~19時
火・木・土・日・祝 9時~17時
※◎は女性医師になります。
産婦人科 費用案内
| 妊婦健診 | 定期健診約14回 初期と中期と後期の3回採血(自費):トータル 100,000円程度 [県内及び県外(締結済み)の市町村は助成扱い有り] |
|---|---|
| 分娩費用 |
【普通分娩】 【無痛分娩】 通常の分娩費用+150,000円程度 【帝王切開】 |
| 染色体検査 (羊水培養) | 170,000円程度 |
